REQUIREMENTS
募集要項新卒採用
| 採用部門 | 営業部門 | 
|---|---|
| 仕事内容 | ■当社では、原材料から製品まで幅広い分野の商品を取り扱っており、日中間貿易の橋渡し役として輸出入に関する海外営業を担当いただきます。 ■まずは貿易に関する知識を学習し、営業の基礎を学びます。その後、先輩のサポートをしながら、担当する業務を増やしていきます。ゆくゆくは語学・営業スキルを活かして日中間でダイナミックに働いていただきます。 ■中国語の学習も、合わせてサポートさせていただきますので、中国語に触れたことが無い方でも安心です。 | 
| 初任給 | 基本給232,000円 | 
| 各種手当 | 残業手当・子供手当・役職手当・通勤手当 他 ※特別住宅補助制度あり | 
| 昇給 | 昇給年1回(4月) | 
| 賞与 | 年2回(7月、12月) | 
| 定年 | 60歳(再雇用制度あり) | 
| 勤務時間 | 9:00~17:15 所定労働時間7時間15分 | 
| 勤務地 | 大阪本社・東京本社 | 
| 休日・休暇 | 完全週休2日制(土、日)・祝祭日・年末年始(5日)・夏期休暇(3日)・慶弔休暇・有給休暇(初年度10日、最高20日まで)・創立記念日 他 | 
| 社会保険 | 健康保険・厚生年金・労災保険・雇用保険・介護保険 他 | 
| 福利・厚生 | 退職年金制度・住宅補助制度(条件あり) | 
| 研修制度 | 語学学習(中国語が未経験でも、習得できるようにサポートします。)・貿易実務研修・新入社員研修 | 
中途採用
| 採用部門 | 営業部門 総務部門 部門別の採用になります。 | 
|---|---|
| 仕事内容 | ※営業部門 ■当社では、原材料から製品まで幅広い分野の商品を取り扱っており、日中間貿易の橋渡し役として輸出入に関する海外営業を担当いただきます。 【具体的には】 仕事内容や担当する商材は、入社時の経験や適性に合わせて決めさせていただきます。 ■まずは先輩社員とのOJTを通して少しずつ仕事を覚えていただき、ゆくゆくは語学・営業スキルを活かして日中間でダイナミックに働いていただきます。 ■中国語の学習も、合わせてサポートさせていただきますので、中国語に触れたことが無い方でも安心して仕事をしていただけます。 【OJT期間】 ■中国語スキル有→半年~1年程度 ■中国語スキル無→2年程度 ※総務部門 経理業務をメインに管理部門として業務全般をお任せいたします。 【具体的には】 ・営業からの相談の対応・伝票の計上・出張精算のチェック・小口現金の管理・社内システム管理・社内レイアウト変更等の企画、対応・社内行事(社員 旅行、忘年会等)の企画、運営 等 | 
| 給与 | 要相談 参考:モデル年収(賞与含む) 25歳 370万~450万 30歳 500万~600万(主任クラス) 35歳 600万~650万(係長クラス) 40歳 650万~750万(課長代理クラス) 45歳 750万~850万(課長クラス) | 
| 各種手当 | 残業手当・子供手当・役職手当・通勤手当 他 | 
| 昇給 | 昇給年1回(4月) | 
| 賞与 | 年2回(7月、12月) | 
| 定年 | 60歳(再雇用制度あり) | 
| 勤務時間 | 9:00~17:15 所定労働時間7時間15分 | 
| 勤務地 | 大阪本社・東京本社 | 
| 休日・休暇 | 完全週休2日制(土、日)・祝祭日・年末年始(5日)・夏期休暇(3日)・慶弔休暇・有給休暇(初年度10日、最高20日まで)・創立記念日 他 | 
| 社会保険 | 健康保険・厚生年金・労災保険・雇用保険・介護保険 他 | 
| 福利・厚生 | 退職年金制度・特別住宅補助制度(条件あり) | 
| 研修制度 | 語学学習(中国語が未経験でも、習得できるようにサポートします。)・貿易実務研修・OJT | 
